久しぶりにブログ書いてみるかー!と思ったら、前の記事が年始とか。
もうすぐまた書くやつやん。恐ろしい…。
やっぱり今年は状況に振り回されることが多いですが、
私自身は割と、のんびりまったり(懐かしいな!)した気持ちで過ごせています。
バタバタの記憶もあるんですけど、そのときを過ぎたら、まぁいっか…になるというか。
年を重ねてそれなりに落ち着いてきたようです。
大人の余裕ってやつですね。ふぉふぉ。
さてこの度、新しいマイクを買いました!
ずっと使ってきたマイクの音質がだんだんとシャリシャリしてきたので。
(webミーティング用として引き続き使ってます)
前に買ったときの記憶がこれまたあいまいなので、
ブログに書いてあるといいなぁ…と記事検索してみたら、ありましたね!!
偉いぞ、若かった私!! やはり記録は大事。記憶はあてにならない。
http://okuck.seesaa.net/article/45641690.html
2007年ですって。
そこから13年、ずっと使ってきたマイクはRODE社のNT3という、
すらりとした形状の、普通の音声収録用とはちょっと違うやつ。

(SOUND HOUSE 紹介ページより)
当時はコンデンサーマイクが初めてだったので、色々とよく分からず予算も無かったから、
持ってたオーディオインターフェイスに合わせると電源が取れなかったんですよね。
だから、このNT3は乾電池で動いてくれることがすごく助かりました。
記念ボイスも録ってましたよ。
http://okuck.seesaa.net/article/47286821.html
うごぉおおおぉぉおお、恥ずかしいわぁああああ。いろいろと若いな!!
でも、やってること今と全然変わらんな!!!!www
そして今回のおにゅーマイクが、のののののっ、ノイマン様ー!!!
もうきっと最後の相方になるだろうから…思い切っちゃった…!
録音スタジオでよく見かけるプロ御用達ブランドの、お手頃価格マイクです。
(そそそそ、それでも6ケタだから…)

(SOUND HOUSE 紹介ページより)
素直でいて、ふくよかな音が録れて感動しました。
私の声ってまだまだイケるんじゃない!?と思わせてくれました。
いくつかサンプル用に遊んで録ってみたので、また編集してお披露目しますね。
【関連する記事】
おくっくさんのマイクに歴史あり…🎙以前の音声も可愛い&楽しくて素敵でした🌸
次のボイスも期待です。やっぱり、おくっくさんの声大好きだー!